猛烈な暑さが続きます。

 毎日猛烈な暑さが続いています。

 夏のアスパラは、育てている茎達が使っている養分を超えて、自分達が土から養分と水分をもらい太陽光で光合成したエネルギーを蓄え始めたのか、ニョキニョキと土から出て来る様になり、収穫量も日に日に多くなってきました。

 

 しかしこの暑さ、まだ7月上旬だというのに・・・。私が北上にきた20年くらい前にはこんな暑さは、年に2週間有るか無いかだったと思うのですが。少し我慢すればいいかと、我が家にはクーラーが有りませんが、もしかして限界かもしれません。

 

 昨日お昼に少しジョギングして、帰ってすぐにシャワーを浴びて出て来てPCの前で少しゆっくりしていると、だらだらと陳情じゃない汗が出てきました。もう一回シャワーを浴びなきゃいけない様でしたが、収まる事無く汗が出続けます。最後のダッシュから間もなくのシャワーで汗の穴が開きっぱなしになったのでしょうか?、メカニズムは良く分かりませんがあまり汗のかかない私でも汗をかく方法がありそうです。

 サウナで汗を流すのが好きな人にはもしかして、サウナに入る前の行動で汗の量が変わる?なんてプロセスを楽しんでいる人も居るんじゃ無いでしょうか?

山形の最上町へのアスパラ視察。

 金曜日は農協の野菜部会の主催で、山形の最上町の農協とアスパラ農家の視察へ連れて行ってもらいました。

 農協のリードで平成16年から毎年作付け面積を増やしているようで、農家の知りたい細かい経営の事よりも、農協の方々にとっては大変勉強になる事が満載だったように思います。

 北上市もアスパラの売り上げを伸ばそうと掲げた目標はあるようですが、実際数値目標に対して、どれだけ何をやっているか、P、D、C、Aがどれだけの回転数で回っているかというレベルには程遠く、掲げた目標は名ばかりの成り行き任せのなのは言うまでもありません。勉強になったと思う農協関係者がどれだけいるかは分かりませんが・・・。

 最大の違いは、農家の経営に入り込んでいる事。どれだけのボリュームでどれだけの売り上げと利益を上げれるかをしっかり理解して分析して、農協自ら改善している点。何故かというと、新規でアスパラを始める人たちに、いかに説明して初めてもらうかを日々観察しているからでしょう。

 

 どれくらいだか分かりませんが20代、30代のアスパラの定植者も多い様です。北上では定年退職後に始める人が多いですので、平均年齢の違いを比べてみたら面白い事になると思います。

 

 どちらにしても掲げた目標に対して、何時、誰が、どれだけコミットしているかで全てが決まります。

夏が来る❗

 facebookのCMでnakefitっていう、足の裏にシールで張り付けるサンダルを見ました。

 これrunの足の裏の摩擦対策にバッチリじゃないかと思いました。以前に滑らない靴下使ったら、靴と靴下は確かに滑らないのですが、靴下と足裏が滑ってえらい目にあいました。靴下の中に履けば摩擦で水ぶくれにならないし、トライアスロンで靴下なしでも最高、砂浜や水中走るのにも行けちゃう優れものなんじゃないかと。

 これからブレイク間違いなし?でもまだ予約販売?で買えないらしいし高そうなので、何か他の物で代用出来ないか考えていました。

 

 昨夜は地元トライアスロンの会の総会もあり、夏に向けてイロイロ準備に物欲が沸いて来ます。

時間は作るもの。

 今の生活は、5時起床、5時半から2、3時間ほどアルバイトの方々と収穫等、畑の作業。帰って出荷等済ませてから、朝食。事務作業等あれば自宅でいろんな準備と一瞬の睡眠と休憩。昼食の準備と・・・

 

 ここです!

 お昼食べる前に、日の高い時間にRUNかBIKEトレーニングの小一時間を作る事にしました。暑い日差しに慣れることと、最後5分はダッシュで筋トレ。

 

 昨日はグリーンパークまでジョギングして、シャワー浴びて昼食にして、気持ちよく遅い午後の作業に取り掛かれました。

 

 あと2カ月何とか続けて行きたいと思います。

恵の雨。

 いっぱい雨が降りました。

 昨日気づいたのですがアスパラの若い薄い緑色の葉っぱがもさもさ出てきました。やっぱり土壌の水分が足りなかったのでしょう、たまに雨が降っていたので大丈夫だろうと潅水していなかったのですが、気づいてあげれなかった。これも経験。雨降ってもその量が良く分かっていなかった、土壌の水分計を使って測っていたんですが、どうも刺しこむ深さによって数値がまちまちで良く分かっていなかった。また一つ勉強になりました。

 立茎からしばらくは水を枯渇させると、こないだ聞いた気もするので、結果オーライという事にしておきますが・・・。

 

 もさもさしているのは実はアスパラだけで無く、雑草ももさもさ。しばらくは雑草との闘いも始まります。

 

 びちゃびちゃのアスパラの葉の中によく見ると、みどりガエルがわんさか居てたまに目があいます。最高に気持ちのいい住み家になっているのでしょう、害虫をパクパクと食べてくれる事を期待しています。

 

 その他にも、もともとの肥料の量、今後の肥料の量などなど今の土の状況を再度確認しつつ、夏の間に立派に働いて頂くようにと、まずはいろんな本を読みあさります。

そこからか!

夏が待遠しい。

 昨夜スポーツクラブのトレッドミルに行くと、トライアスロン仲間が5人、その後プールに行くとさらに増えて6人。いよいよ夏本番、再来週は秋田でのレースもありますし、佐渡トライアスロンまで2カ月を切りました。

 私も3週間ぶりにジョギングを開始、2カ月間で何とか一日動ける持久力を付けて行きたいと思います。

 

 台風も南の方を通る予報で、油断は出来ませんがひとまず一安心。今後に備えて適当になっていた支柱やネットの補強を早く済ませないとと考えています。

 アスパラもいよいよ夏の準備完了、少し白いので柔らかくておいしそうに見えます。さらに元気に芽が出てくるのを準備万端で待つばかり。

 

 どちらも夏が待ち遠しいですね。

今年初のバイクレース。

 台風の経路予報がこれほど気になる年もありません。少しずつ今年の太陽と水と空気を吸って養分を作り出して来たのでしょうか?アスパラの収量が少しずつ上がって来たように感じます。春のアスパラと違って、もさもさと茂った茎の足元の日陰で育ったアスパラ達は、心なしか白っぽく、形も明らかに違って来ています。雨曇り予報が続きますが、間を見て日がさしてくれると有難いです。

 

 週末は地元、自宅のすぐそばがスタートとなる夏油高原ヒルクライムに参加してきました。土曜日はタイムトライアル、チームタイムトライアル、日曜日はヒルクライムと3レース、充実した週末となりました。一年間、インドアでのスピンバイクで週一回のペースで鍛えて来た結果は!

 昨年とさほど変わらない結果となりました。

 10分弱のタイムトライアルでは心拍数が、平均で172でMAX179。まだまだ行けたでしょう、85点。40分強のヒルクライム、心拍数は平均162でMAX169。実走距離不足で後半垂れるのを怖がって、前半攻めきれず後半になっ動かない足で攻めきれず不完全燃焼で65点。

 また一年いろいろ課題が出来ましたが、練習量を増やすことは出来そうにないので、同じ時間でいかに有効に使えるか、いろいろ試して行きたいと思います。そして終わるとひしひしと物欲も沸いてきます。

 地元の大会は、スタート前に仕事も出来るし、終わってかもたっぷり仕事が出来るので、どしどし近場の大会は出場して行きたいと思います。