所得の一割は寄付して行きます!

震災から13年、何事も無く毎日をスタート出来る事に感謝して、少し遅い雪解けを待って、ゆったりと今年の畑の計画を練っています。 昨年は7シーズンを終えて目標としていた、個人事業として生活が成り立つ、区切りの年と成りました。これまでお世話になっ…

穏やかな、いわきサンシャインマラソン~!

週末のいわきサンシャインマラソンですが、風も穏やかに天候に恵まれて、結果は3時間00分40秒程。目標には僅差で届きませんでしたが、感触的には全く実力不足でした~。残り数キロは、この5カ月の掛けた時間を考えると、やり切れなさを感じますが、自…

ゆっくりと仕事を始めて行きます~!

4週間の沖縄での静かな時間を過ごして帰りました。沢山本も読んで、昼間はランチに食べ歩き、毎日20キロのランニング。暑すぎて苦戦しましたが、風の無い日中は自転車で遠出して、知らない街を探索して歩きました。 ちょうどロバート・キヨサキさんの、金…

旅する忙しさと変化を感じる沖縄滞在

内容からAIにタイトルを決めて貰いました~。 年始から大きな事件ありましたが、今年も2週間が過ぎました。年末年始は金沢か伊勢神宮か迷い伊勢に、羽田から那覇に発つ予定も、8日には空港は何事も無かった様な状況で、いろいろギリギリでも無事予定通り過…

来年の畑の大枠は~!

畑の冬じまいも完了して、来週からは寒気も入って来て、雪はまだ無いですが畑で仕事をする気力は無くなる事でしょう。今年の残りは家のDIYに少し取り組みつつも、残務処理をしておきます。 来年の計画の大枠を決めました。新たに25aの隣りの田んぼを借りる…

マラソンシーズンの幕開けです。

日報駅伝も終わりまして岩手ではマラソンシーズンも終了ですが、全国的にはマラソンシーズンの幕開けです。私も収穫を終えた10月の初旬からトレーニングを始めています。今年は急に走ったハーフマラソンでふくらはぎを痛めて、年齢には敵わずゆっくりと調…

ソリューション思考

さて、寒くなりましてアスパラの収穫が終わって一か月以上が経過しました。残されたアスパラの木の状態で、1年間の答え合わせの季節で有ります。今年もイロイロと試行錯誤して新たな取り組みをしました。 その結果はと言いますと、ほとんど変わりませんでし…

8年目の準備を進めて行きます。

アスパラの収穫が全て終了し、今年も今までにない気候を経験しました。他の一年生の野菜と違い、アスパラは多年生の植物で、春の収穫は昨年の生育に影響し、1年を通して少しずつ収穫して行きますので、良い時も悪い時も有りますが1年間で見ますと、大きく…

楽しいシーズンオフの始まりであります~。

季節外れの大収穫、虫の大発生と盆明けの様な気候の続いた9月もいよいよ終わります。既に頭の中は、来年に向けた計画が大半を占めていますが、アスパラの収穫に追われるという嬉しいような、早く終わって休ませてくれないかな~と複雑な最後を迎えています。…

やっと、私の色眼鏡もとれて気づきました!

最近はジャニーズにビックモーターと同じ様な変人が起こした事件が話題ですが、おかしな人は世の中に沢山います。この後、彼らがどうなって行くのかってのはゴシップでやったらいい話で全く興味が無いですが、これまで野放しだった事の中に大切な事は沢山隠…

アスパラ達は完全にへそを曲げてしまいました~。

7月末から、高温と雨の降らない日々が延々と続きまして、アスパラ達は完全にへそを曲げてしまいました。もしかすると、今年から湿害対策に畝を高くした事が、高温と乾燥に悪い影響を与えているのかも知れません。 注文を頂いていたアスパラの発送も、なかな…

結果はいかに〜。

長丁場9月末まで、夏のアスパラ収穫が始まって来ます。 夏の生育次第で来春の収穫量が決まります。収穫の終わる頃のアスパラの親茎の生育状況が、今年1年間の結果発表〜!考えついたプランを粛々とこなして、幸運を祈ります。 早朝から収穫が始まりますと…

夏野菜がぐんぐんと動き始めました~。

運営しているシェア野菜の畑の夏野菜が、ぐんぐんと動き始めました。 ズッキーニの葉やトマトの茎は、植えた時とは別な物の様に巨大化して来ました。ベストのタイミングで畑に放たれて順調に育っています。 しかし、1か月半の間に露地畑で完全に固まってい…

また少し成長して行きます!

怒涛の春の収穫シーズンが終わりました。昨年の1.5倍の量となりましたが、週末は売り切れてしまいますので、SNSでの発信も出来ずチラシのポスティングも辞めにしてしまいました。気づかなかったお客様には大変申し訳ありませんでした。 来年からしっかり…

今までとは比べ物にならない量に~!

GWはいかがお過ごしだったでしょうか。連休後半の暑さで密かにプレオープンしていた畑での直売でしたが、寒さで一時休業中。何回目なのか再登板させたジャンパーが最後の洗濯になる事を祈ります。 しかし、増やして来たアスパラ畑は積み重なり、3年目から次…

巷ではトライアスロンシーズンが始まっています。

あっという間に4月も後半、アスパラ収穫までもう少し。桜の花は気温で反応するのか?アスパラは地温に影響されるのでしょうか。例年5月連休後半からの爆発的な収穫開始の時期は、この6年間ほとんど変わりません。 収穫開始までの準備もほぼ終わらせ引き続…

マルチストリングで過積載~!

ビックリこの季節に桜満開。しかし、高温も少し落ち着いて4月の後半、アスパラ達もいつもの季節に落ち着く事を祈ります。アスパラを迎える準備はまだまだなので有ります。 今年も作業開始から様々な物が壊れます。もちろん心配している所は、いつか必ず壊れ…

ん~どうしたら良いんだ~!

昨年はやっと畑の作業を始めた頃ですが、既に2週間の畑での活動を終えて、腕は筋力の限界~。 機械を一つ一つグリスアップ、オイル、部品交換等しながら動かして行きます。いつまで持つのかと思っていた、マニアスプレッター、バックホーのゴムキャタピラが…

2年目のシェアファーム。

春のアスパラ畑の作業を始めました。昨年は50m程度のハウス4棟にアスパラを植えたので計11棟のハウスと、2列の簡易雨避け施設が14棟。物量は益々増えますが、必要無い作業はどんどん減らして来ています。畑を増やせる余力はまだまだ有りますが、い…

マラソンシーズンの締めくくり。

週末はマラソンシーズンの締めくくりに、いわきでフルマラソン。約5カ月かけて仕上げた結果を残すつまりでしたが~。人生、狙い通りうまく行く事なんかは殆ど在りませんので、いつも通りに撃沈して3時間15分。アンチエイジングを掛けて、50代でもサブ…

香川のアスパラ農家を丸パクり。

まだ寒さが続いていますが、朝の寒い時間は会計や計画の事務仕事を進め、午後からは畑で耕作面積拡大と柴刈りを兼ねてチェーンソーと戦い、夕方からはマラソンに向けて最後の追い込みのランニングからの夜のスイミング。 この一年間を乗り切るには、この準備…

冬休みの旅を終えて。

インスタグラムに載せていましたが、年末から、山陰、山陽地方を旅して、1月は3年前に松山で中断していた、お遍路旅を徒歩で再開。四国の瀬戸内海側を巡り、3年前にスタートした徳島に戻り、海を渡り和歌山北部の高野山まで。今まで知らなかった日本を堪…

来年のアスパラ栽培

今年も残すところあと僅か、アスパラ農家もアッという間に6シーズンを終える事が出来ました。 畑のアスパラはまだまだ理想とはかけ離れた生育なのですが、圃場だけは増え続け来年はビニールハウスは13棟、計700m弱の長さになります。簡易の2列雨避けも入…

古着でワクチン

今年も無事に雪が積もり、まだ畑で出来る仕事は残しつつも家での仕事に取り組んで行きます。断捨離をだいぶ進めて、チョット手狭になった宅配集荷用の冷蔵庫も、ひと回り大きい中古を探して、今のは必要な人を探して無駄なく回して行きます。 以前にどなたか…

仕事納めまで、緩くラストスパートです!

10月に入ってからランニングを始めて、奥羽駅伝、盛岡マラソン、そして前半のメインイベント日報駅伝が終わりました。サイクリングイベントにも参加させて貰って自転車にもだいぶ乗る事が出来て、今年春3月のベストな状態までもう少しの所まで持ってきま…

鋼板製の薪ストーブの性能はいかに!

22年ほど我が家を温め続けた、ノルウェーのヨツール社の薪ストーブに引退して頂きました。まだまだ使える鋳物の薪ストーブですが、家全体を温めるのに少し小さく、20年後を見据えて衝動的に薪ストーブの今を調査し決めちゃいました。カナダのパシフィッ…

全国の厳しいアスパラの状況にニンマリ。

あっという間に11月、夏油の山にも雪が見える様になりました。 畑ではシェアファームの後片づけや管理もしながら、新しいハウスの建設が始まっています。既存のアスパラ畑も11棟あるハウスを順次ビニールを巻き上げ開放して冬支度。早く開放したのと雪の…

食卓に時の流れを演出する。

食卓に時の流れを演出する。ある本を読んで出て来た言葉ですが、和の御もてなしに今の旬の物だけでなく、少し遅れた物、これから始まる物とで今を演出して行く。 うちの今のシェアファームですと、少し遅れて硬くなった枝豆~採れたての旬の里芋~まだ甘さの…

今年も無事、収穫、販売と終了する事が出来ました!

今年も無事、トウモロコシとアスパラの販売を終了する事が出来ました。まだ雪の降るまで仕事は残ってはいますが、毎朝晩の収穫、販売が終わり一安心。毎日、沢山の方々にわざわざ畑まで足を運んで頂き、ありがとう御座いました。 畑の拡大も進んで今年の生育…

リン酸鉄リチウムイオン電池の衝撃。

台風のおかげで収穫はお休みにして、久々に4時起きから解放され、しかもたいした被害も無さそうでひと安心。あと僅かとなる収穫の日々をやり切って行きます。 今年のアスパラの生育は問題は有るものの、6年目を迎えるアスパラ栽培の中では順調に来ています…