久々にスキー場にLSD。

 やはり出ました。夏油温泉とスキー場の別れ道のちょっと手前の直線道路で、右側から20mくらいの至近距離で出てきました。黒いラブラドール?山にいる訳ないし、ちょっと太いので、黒い秋田犬?なわけないし、そう子熊ちゃんです。

 のそのそと道路の中央まできて私を見て逃げる気配なし。恐る恐る後ずさりすると、対向車が向こうから現れました。こっちに逃げてきたらどうすんのと思いましたが、逃げる気配無し。逆にゆっくり走る対向車の周りをウロウロしてます。階級的にはどちらもフェザー級で、ハンデ無し。あちらには鋭い牙と爪、こちらはそういう事もあろうかと小さなカッター!それにしても小さいと後悔してます。刺し違えても無傷では済みそうにありません。

 富士サファリパークに間違って外に放たれた生身の私!みたいな状況でしたが、のそのそと山に消えて行きました。子熊がいるって事は親もという知識のもと引き返す事にしました。

 

 薪ストーブの家を見つけてはお話し、アスパラ畑見つけてはお話し、町おこし協力隊の古民家カフェ準備中の中村夫婦のとこでもお話しあちこち寄り道しながら5時間のLSD。疲労も無いし直ぐに畑に戻れたので調子いい証拠です。

 

 走っていて思ったのですが、自宅に読もうと思って買った本が山ほどあります。なかなか時間が取れなくて読めないでいるのですが、走ったり、バイクや車を運転していては読むことが出来ない。電車の旅は本を読めるのが好きなのですが。

 そこで、朗読サービスなんてないんでしょうか。有料でダウンロード出来たりして。アマゾンで新品、中古、電子書籍、+朗読書籍なんてあれば有難い。もうどこかにあるでしょうか?

培土作業。

 アスパラの根元に土をかける培土という作業をしました。昨年から残った茎に付いた病気を土で覆い隠してしまうのと、同時に雑草も埋めてしまいます。効果のほどは分かりませんが。いろいろネットなどでも検索しながら、今ある状況と道具で何とかするのにいろいろ考えて実験した結果、今ある小さな畝の間を歩けるトラクターのプロペラみたいな部分を全て外向きに付け替え外側のカバーを外し、さらにバックでゆっくりすすんで畝の土を細かく砕きながら外に土を押し出します。最高にハマってうまく行きましたが、ここまで来るのに様々紆余曲折があってやっと辿り付きました。

 しかし、実は持ち上げて山になった土はアスパラの茎までは達しておらず、中に土を押し寄せる作業は手作業となりこれがまた重労働。前進筋肉痛の朝を迎えています。来年はいろいろな作業の順番を改善する必要があるという事が分かりました。

 

 さて今日はいよいよ週末の100キロマラソンに向けて、最終調整。靴のテストを兼ねてスキー場までジョギングしてきます。クマに会わなきゃ良いのですが。

雑草の生態を発見!

 アスパラは気温の影響が大きく、雨が降ったからと言って急に伸びたりすることは在りませんが、雑草は雨で急に出て来たり、伸びて来ます。なんでかなと考えた結果、発見しました。アスパラの根は深い所まであるので地下の水分量は晴れたからと言ってすぐに乾く事はありませんが、雑草は浅いのです!雨が降らないとカラカラで乾燥していてなかか伸びないですが、雨が降ればここぞとばかりに水を吸収して伸びてきます。

 雑草対策にこれは何か使えるんじゃないかと思うのですが思い浮かびません!

 

 話は変わって、昨日サンデーモーニングの張本さんのコメントの記事を見ました。テレビは見てませんが。浦和レッズと韓国のチームの試合終了後の騒ぎの話ですが「俺はおまえをやっつけたんだという態度をとったらダメよ」と張本さんたまにはいい事う言うなあと思ったのですが・・・ちらっと下の方のネットの書き込み見たら99%張本さんを罵倒するコメントばかり、人種差別的な発言もちらほらあり、あまり見たくありませんでした。日本人として柔道とか相撲などの武士道とつながりますし相手に何をされたのかは関係なく何となく私もそう思っていたので。書き込みをするのが一部の人だけだと良いのですが。

  

 いつも思うのですが、歴史の教科書は順番を逆にした方が良いと思います。猿人、メソポタミヤ文明なんかから始めるより、歴史の目的って過去から学ぶことだと思うので、近代の日本の戦争の歴史から戦国時代へと重要な部分を重点的にして、最後はしょって駆け足で、人間の生まれた経緯は何となくみたいな感じがいいと思います。

 

 

 

 

 

寒!

 寒いです!6月に入ってから自宅の薪ストーブに火を入れたのは初めてじゃないでしょうか。

 アスパラの収量も立茎と寒さと重なってなかなか伸びて来ません。週末は産直と頼まれた方へ何とか少し販売出来たくらいで、夕方産直は売り切れとなってしまい、いらっしゃった方に迷惑かけてしまったかもしれません。この場を借りてお詫び申し上げます。

 土曜日はこれからは降らないと見越して殺菌剤を散布、最後の列を終了の合図とともに雲行きがあっという間に悪くなり雨が降り出すという始末。せっかくの薬が雨に流されてしまったかもしれません。これも又勉強ですな。

 

 心配していたネットの大きな補修も漁師技術を習得して何とか楽しく出来そうですし、ひと段落しやっと身の回りの整理が出来そうです。こう寒さが続くと虫の心配は少ないですが、アスパラの伸びが遅いだけじゃなく冷害的な何かが起こらないか心配ですが、これだけは祈るしかありませんね。

網を編みます。

 アスパラを支えるネットを一通り設置したのですが、あちこち穴だらけで、端が切れている所は幅が狭くなってしまってアスパラが収まり切りません。

 農協に相談した所、新しいのに変えろと・・・。下の段だけで全部そろえたら10万円越えで高い!、上にも張るとその倍かかります。冬に補修で編む人もいるとの事で、youtube検索すると出てきます。一番面白いのはアメリカのどでかい漁師たちが網の補修を競うコンテスト。がっぱり穴の開いた網を編んでいく時間を競います。日本人には出来ない楽しみ方です。網業界もこれまで様々な歴史の中で今の形になって来ているのでしょう。

 しかしやってみないと分からないので、いろいろ試しながら案外楽しいです。youtubeでみんなが使っていた、ひもを巻き付けてた束をネットの中をくぐす小さなサーフボードの様な道具もポチッとして、さらにいろんな種類の安い網たちもついでに試しにポチッと。便利な世の中です。

 

 話は変わりますが、昨日ネットニュースで本田圭佑のコメントをみました。「試合に出ることを優先して移籍した、ということが過去にない。」というコメント。前から思っていたのですが、出場機会が少ないので移籍するのは自身が選ばれない事を、人やチームのせいにしているだけで何の解決にもならないし、ただ弱いだけ。特に日本人は逃げていとしか思われてない。「ミランでも代表でもレギュラーポジションを取られている、というだけの話なので。何ら不思議なことではない」という痛快なコメント。試合に出れないから試合勘が・・・なんていう回りの言葉はくそくらえ、試合に出なくったって自分が限界まで努力して日々生活している自身がある。こういう人間は大好きですね。

 

 自分も毎日の努力と、その方向性に自信をもって生きて行きたいですね。

夏が楽しみです。

 6月に突入し、いよいよ9月の佐渡トライアスロンの3か月前!いろいろ予約の状況を確認する季節になり夏に向けて動いている実感が沸いてきました。

 本当は来週に向けて、長距離を走っておきたいと考えていますが、畑の仕事が次から次へと波のように押し寄せてきて、やはり暗くなってからしか時間が取れないのが現状ですが仕方ない。

 

 昨日は貯まっていた事務仕事をいくつか片づけるのに半日を要しました。たいした事をする訳ではないのに何でこんなに面倒なのかとイライラ、どう考えても無駄だらけで何とか整理して次からは時間をかけずに出来るようにしていきます。

 

 昔あった子供手当なんかの様に、ほんの少しの給付金に対してどんだけ手続きに国がコストをかけているのかと、個人が調べて準備してそこに行くまでにどんだけのコストがかかるのか、そんでもって知らなければ対象外みたいな。トータルのプラスマイナスで残ったのはわずか、その最大の目的は置き去りです。いくらでも考えればプラスが×2になるようなアイデアはいくらでも埋まっています。

 

 農業界もすべてそんなのばかりで、とにかく無駄が多すぎる。目的が完全に置き去りにされて、その効果を最大化なんて考えている人はみじんもいません。逆に自分たちの手数料の為に仕事を作ってんじゃないかと疑いたくなります。

 

指がむくんで痛いです。

 いやあ昨日は疲れました。いつも通り5時半から収穫初めて3名のアルバイトのおじさんたちにも手伝ってもらって支柱、ネットの最終段階。殺菌剤を噴霧して、畝間をトラクターで雑草対策と畝の盛土。杉林の中のシイタケ君にも水をやり夕方剪定と少し収穫。暗くなってホームセンターで物色。10時過ぎから12キロのジョギングまでぶっ通しでジエンド。直ぐに朝4時半のチャイムがなりました。

 

 トレーニングしながら次の自分の体調を整えるというよりも、鍛えて成長させようとしているので、疲労なんていう言葉は全く見つからないのですが、だたひとつ指の関節がむくんで痛いのが悩みのたね。塩分控えるようにはしていますが、握る、持つという作業が多いからかしょうがないのか、何か良い方法が知りたいです。

 

 早く週末が来ないかなとか、早く仕事の時間終わんないかなとかは考える暇はありません。常に次の作業の事を考えながらなんかいい方法ないかどうかと、既に秋の事は通り越して、来年の事も考えていろいろ準備し始めたりしていますので、疲れますが充実感いっぱい!

 

 今日は月末で何かと事務仕事も多いですが、何とか時間作って畑の作業とトレーニングにと計画中です。