雪の降る日は。

 いよいよと言うか、ようやく雪が降りました。一晩で30センチは積もったでしょうか。

 昨日までに露地のアスパラは片付けが終わり、ギリギリセーフ。ハウスのアスパラはまだまだ行けそうなので来週か再来週か。補強のあるハウスなので多少の雪は大丈夫なはずです。来週はまた暖かく成り、作業を進める事が出来るでしょう。

 今日は深々と雪の降る中、一人自宅で小屋作り。先ずは除雪から始めないといけませんが、こういう時しか出来ないのです。久々にモルタル作りから、骨組みまで手を掛けて行きたいと思います。

 夜のスポーツクラブは改装中で10日程お休みです。体はなまりますが、これを機に会計やお客さんの整理などを今年のうちに進めて行こうと思います。

Life is mine

  Life is mine

 最近ユーチューブから入って来た会社のロゴの中に有る言葉。マーケティングや投資の会社の様で、これからの時代の集客について情報取集をしていましす。しかしそれ以上に、まだ20代でゼロから幾つも立ち上げた社長のマインドが、妙に突き刺さります。

 

 これまでの3年間はいろんな事を犠牲にして、限定した未来の道づくりをして来ました。来年はいよいよ全てに全力で挑みます。うまく行けばそこからの展開は間違いない。そしてまた、新たな道作りを考える事が出来るのです。

 Life is mine 人生が自分のものに近づくはずです。

実力試しのハーフマラソン。

 週末はハーフマラソンで宮城へ遠征。天気も良く風も無い、丁度良い寒さで、最高のマラソン日和となりました。しかし、10キロ過ぎから目標にしていたキロ4分をキープ出来ずに撃沈。またさらに精進致します。しかし、後半18キロ過ぎから落ちて来たペースを少し回復する事が出来て、ヒントを貰いました。

 踵をお尻側に巻き込んで膝をたたんで足を回す意識は以前から有るのですが、はっきりと違いが出ません。そうすると長距離では逆に疲れる様な感じがして直ぐに意識から抜けてしまっていました。しかし今回、残り3キロの表示を見てから、これを大げさに試しました。ふくらはぎが攣りそうな中、何と!抜かれたランナーを逆転し始めまして、あれ?どうしたのかしら。景色が一変しました。抜かれている景色、並走の景色、抜いている景色、ランナーなら必ず分かる自分の調子は時計を見なくても一目瞭然なのです。

 そしてもう一つ、肩甲骨の立甲のストレッチで、肩を後ろに引く意識が無くなりました。引いた肘が下がり、脱力のイメージで力を入れずに走る事が出来ます。おかげで走った後の方の筋肉痛も無く、これはもっと長い距離で効果が出るはずです。

 

 もう一度ハーフマラソンにチャレンジする意欲満々で有ります。

今年もあと一か月。

 たいした時間仕事している訳では無いのに、指の関節が痛すぎます。毎年いろいろと工夫して手作業の重労働を減らしていますが、まだまだ改善出来る所は有ります。毎年面積を増やして行くので、今までと同じと言う訳には行きません。来年の作業を考えながらの片付け作業となります。このまま雪の少ない状況で、まだ仕事が出来る事を祈ります。

 

 そして、冬の予定をいろいろと考えていますが、宮古島の100キロは今年はキャンセルして今年はバイクで輪行旅行に出かけたいと思います。四国か九州で毎日バイクで鍛えながら旅したい。そして2月に川崎扇島でデュアスロンでその成果を試します。

 それまでの後一か月、片付けないといけない事が満載で12月も駆け抜けます。

 

 

今年最後の体力勝負。

 駅伝から3日ぶりにランニング。日、月とスピンバイクと水泳で調整して、足は激重ですが、日曜日のハーフマラソンまでに改善するはずです。

 最近ユーチューブ見つけたストレッチで、立甲に挑戦しています。肩甲骨を剥がすとか言われますが、一つ動画を見つけると次々におすすめに出て来てくれます。まだ剥がれて来る感覚が全く感じ取れなくいのですが、肩甲骨から腕振りをして効率的に走りたいと思います。走っている時の肩こりにも効きそうです。

 

 畑の方は好天が続きそうなので重機を降りまして、手作業でアスパラ達の撤去を開始しました。茎を地面から引っこ抜きまして、中段の使い捨てのネットといっしょに引きずり出して、まとめて焼却します。そして上段のネットは回収、建てた2本の支柱も片側だけ引っこ抜いて回収します。今年最後の体力勝負が続きます。

雪の積もる前に。

 日報駅伝を走って来ました。8.6キロの花巻区間ペースは3分48秒で、まだまだ最下位のレベルですが、私にとっては少しずつレベルアップしています。50代の先輩方で異常な速さの方々は沢山いますので、まだまだ自己ベストを目指します。先ずは今週のカッパハーフマラソンで本格的にマラソンシーズンの始まりです。

 

 仕事の方は、なかなかスッキリしたお天気が続きませんが、どっさりと雪の降る週間天気予報でも無いので一安心。午前中はパートさん達とハウスの建設に、午後からは自宅のDIYを始めています。頂いた大型の冷蔵庫を設置しまして小屋を後から被せます。来年から増えて来ますアスパラの収穫後の、予冷と出荷の作業改善をはかります。小さな冷蔵庫ですと、一気に室温が上がりましてアスパラを冷やすのに数時間を要してしまいます。夏場の夕方に収穫したアスパラ達が朝に水分を失って、しおれてしまうトラブルに何回か襲われました。これで少し改善するはずです。

 ビニールハウスの解体と同時に色々と使えそうな部材に唾をつけて、地主さんに頼んで頂いたので、ほぼ廃材を利用してDIY作業。そして雪が降ったら今度は山に柴刈りに出かけます。

ハウスの運搬終了!

 数日の悪天候を吹き飛ばすように、早朝から3カ所のハウスを回収しまくりました。3人で作業しますと思った以上にはかどります。しかし、秋の乾かない畑は危険がいっぱい。早速、重たいトラックがスタックしました。今回は殆ど使わずに宝の持ち腐れとなっていましたクレーンの必需品、アウトリガーが大活躍。軽く車体を持ち上げてくれまして、タイヤの下を整地して板を滑り込ませて一件落着なのであります。

 明日からは落ち着いて畑に戻り、年末に向けてアスパラ達の撤収。そして雪に埋まるその時まで、来年に向けた準備を始めて行きます。

 

 トラックを返しにせっかく花巻まで行きましたのでスチールのチェーンソー屋さんに立ち寄り、5年使ったチェーンソーを新調しました。60aの雑木林を19800円の入門モデル一本で開拓しましたので、もうボロボロでした。そして購入したのが!全く同じ物。今までのは予備として、また部品取りとして使います。余計な物が何もついていない丈夫でコスパ最高の相棒であります。

 そして今回は30センチのガイドバーにしました。汎用性を考えると35センチなのですが、薪を集めるくらいなら十分です。チェンソーへの負担も少ないし、取り回しも良いはずです。