Kaizen

 昨年冬に右往左往してやっつけた、まとめ作業や経理の処理が迷うことなく行えます。2年目は半分、いや1/3位の時間で出来るようになるものです。

 ここまでは誰でも出来ますが、自分で仕事をしていますとさらに何か改善点を探して来年以降はボタン一つで出来る様にならないかと色々考えます。ここは雇われて居るのとは意識が全く違って、見せるだけで無い現実が試されます。

 いろいろとデータにしてみますと、だいたいでは分からない細かい部分が見えて来ます。来年の小さな判断の積み重ねが、やがて大きな結果となりますので、大事に考察して、また来年以降の比較にも十分使わせてもらいたいと思います。

 

 さて、来月の20日の宮古島の100キロマラソンまで残り一か月となりました。毎日少しずつですが距離を稼いでいましたが、最近少し走りが変わって来ました。

 以前にトライアスロンの先生に胸の胸郭の伸縮で走る事で、軸足に掛かる負担を少し減らすぴょん吉走法を教わりましたが、なかなか左右の足が回転している中で毎回上半身の伸び縮みとリンクさせるのは難しかったのです。

 しかし最近ぴょん吉が出て来ました。胸郭では無く軸足の反対側の腰骨辺りに現れ始めたのです。軸足で着地した瞬時に、反対側の骨盤を持ち上げてその続きで足が前に降り出される事で、軸足の負担を少しでも減らしていきます。無意識で出て来る様になってさてその結果はいかに!

 

 そしてもう一つ、疲れて来ると極端にピッチ走法で逃げようとする癖がありますが、少しストライドを伸ばした走りにしたいと思います。跳ねる様にストライドを伸ばしたい時には、そう今流行りの厚底!ホカオネオネを試します。